山でスケッチへ戻る | はてなのもりへ戻る |
2005年夏 ひとり南アルプスで 仙丈岳〜農鳥岳〜北岳 |
|
8月30日 |
|
急な北岳の上りに緊張して早めに出発する。 なんと、びっくり、最高のコンディション。 五日目になって、ようやく体力がついてきたというわけか? |
|
またまた快晴、北岳の頂上でも大パノラマ。 北アルプス、中央アルプス、南アルプス南部、富士山、奥秩父、八ケ岳… ほかにも周り中に知らない山がいっぱいだ。 仙丈岳の左に乗鞍岳、右に槍ケ岳、穂高連峰を、大岩に座って描いてみる。 |
|
上のふたつの標識は私にとって、とても意味深いもの… 9年前の夏、友人とふたりで北岳バットレスを登り、 予定のルートから外れて、かなり危ないところを登ってしまった。 やっとのことで頂上に出て、肩の小屋を通るころにはうす暗闇。 ここから右に曲がるところを、標識の向こう側を歩いていたため ヘッドランプをつけていたものの、気がつかないで 小太郎山への登山道に入ってしまいました。 これはおかしい、小太郎尾根に入ってしまったと確信した 夜8時ころには戻る勇気も、風をよける場所を捜す余裕もなく、 吹きっさらしの登山道にツエルトをかぶって泊ることに… 東京でも寒かったそうで、震えて一晩を過ごしたものでした。 それから20日後、彼女は沢登り中に滝から落ちて 車椅子の生活になってしまいました。 『残された機能でどこまでやれるか楽しみ』と お見舞いに行った者が逆に元気をもらえるほど 前向きの彼女との最後の山行、最後のビバークという 感慨深いふたつの標識です。 |
|
草すべりを下り、 南アルプス市営になって 新築中の白根お池小屋に 絶え間なく資材を運ぶ ヘリコプターを眺めながら 無事に広河原に 下ることができました。 バス停に着いた途端に雨。 登っていく人は大勢いたのに 申しわけないようなタイミング… トレーニング不足以外は すべて順調でしたが、 夜叉神峠に置いてあった 車のバッテリーがあがっていて 最後にJAFの お世話になりました。 |
|
南アルプスをひとりで歩くのは初めてで、 少し心配でしたが、何とか行ってくることができました。 山の花はそろそろ終りでしたが、 今回は、咲き残っている花を描く余裕もなく ただ目の前の標識を描いたり… 北岳〜間ノ岳〜農鳥岳はさすが人気コースで 登山者も多かったのですが、前半の 仙丈岳〜三峰〜間ノ岳はめったに人にも会わず 好天にも恵まれ楽しむことができました。 自己満足のスケッチ,気まぐれ山行記ですが ご覧いただき、ありがとうございました。 |
|
8月29日へ |
地図を見る |