山でスケッチへ戻る | はてなのもりへ戻る |
2004年夏 ひとり北アルプスで 笠ケ岳〜雲の平〜南岳 |
|
8月20日 朝、8時に車で家を出発。 八王子から中央道に入ってまもなく、 山靴を忘れたことに気づいて取りに戻る。 ぐったり疲れて家に着き、昼食の後、また出発。 夕方、暗くなる頃、新穂高温泉に到着し、 村営の無料駐車場で車の中に泊る。 |
|
8月21日 朝7時半頃、笠新道の登山口を登り始め、 よろよろと、どうにか笠ケ岳のテント場にたどり着く。 小雨がぱらつき、 濃霧で何も見えない笠ケ岳の頂上に登ってみる。 |
|
8月22日 強かった風も止んで、快適な稜線歩き。 尾根から急下降し、秩父平に出る。 カールにはたくさんの花が咲き、 遠くには今夜のねぐらになる双六小屋が見える。 |
|
カールのまん中に座って 三時間もスケッチしてしまう。 |
|
まわりに咲いているウサギギクや タテヤマリンドウも描いてみる。 |
|
目の前に槍ケ岳が姿をあらわし、また雲に隠れてしまう。 |
|
小ピークをいくつ越えても 双六の小屋はなかなか近づいてくれない。 雲が厚くなり、雨もポツリ、ポツリ… 先を急ごうと思っていたのに キヌガサソウがたくさん咲いていて、つい描いてしまう。 |
|
途中、やはり雨となって テントを張って、中に落ち着いたころには どしゃぶりの雨になる。 |
|
8月23〜25日へ |